2020年12月18日金曜日

COVID-19 vs 連句会

 

 


市中感染拡大の中、神奈川近代文学館で開かれた連句会なるものに行きました。2回目

です。参加制限もあって参加者は、70名程度落ち着いた雰囲気の会場に、パラパラと若やい

だ声もあり参加者の年齢平均は、推定70くらいかな。連句会の巻名は、「コロナ退散の

巻」発句(五七五) 脇(七七)に続き「捌き」といわれる司会者(俳人 長谷川櫂氏)と歌

人(小島ゆかり氏)と作家(館長 辻原登氏)で6句をよみます。

 その後参加者の発句が選ばれ、最後の折端と呼ばれる句までの12句を参加者が読みます。

その都度作句に2分。集められ句を「捌き」が6句えらび、歌人と作家または、多数決で

次の句が選ばれるという流れで3時間。前の句からの連想ゲームと言葉遊びのスリル

があって面白い時間になりました。選ばれる句に「なるほど・・」と感嘆し、

自分の作った句に嘆息の繰り返しが続きました。

 一句選ばれました。電車内のスマホを取り上げた前句「七人中五人がさわる例のもの」

につけて「恋の句七、七で」と「捌き」が指南。私の句「三、四がなくて二人の世界」。

「捌き」いわく『これは、ボツ』ならとりあげるなよ!! きっと数があってイメージ

を誘わない句だからでしょう。選ばれたのは「君の名前の金ペンダント」さすがです。

 「コロナ退散の巻」の発句は、「捌き」の「南無金剛病魔退散白団扇」

 作家・歌人がつないで参加者には、辻原氏の6句「岸から岸へ

疫病退散を願って建立された東大寺大仏
枚方の菊」が示されました。

それを受けて選ばれた参加者の句

「ごみ掃除おきばりやすと烏なき」、2句、3句が続き

「君の名前の金ペンダント」で青春時代へ展開し「枯葉唄うイブ

モンタンになりきって」でさらに展開、映画をシネマと置き換え

た句のあと「最後は春で」との捌き手の舵取りで「金閣寺にも春

の雪」→「逝きし人心に描く花見酒」そしてコロナ禍で花見客に

蹂躙されず、満開の桜を満喫された桜の名所近くに住まわれてい

る方の「女王のごとく春は、去り行く」でコロナ退散の巻 一件

落着。


 夏に始まり、秋・冬そして春と1年を味い、コロナ退散の風景を見ることが

できました。連句会は2回目ですがいつもながら「捌き」の手腕に舌を巻きます。

松尾芭蕉という人は、こんな仕事をしていたのかなあ。

 それにつけても昨今の参加者無視自論展開、事実無視推論重視のニュースキャスター

にぜひご参加いただきたいリベラルアーツのイベントでした。


2020年12月15日火曜日

COVID-19 vs 紅葉狩り


 近くのお寺の境内の紅葉の紅葉が始まりました。冬の到来を控

え、最後の紅葉狩りに連日、カメラを片手に人が集まってきま

す。小春日和にちょうどよい散策コースでもあります。 

コロナ禍で外出しようという気持ちが失せがちなお年寄りも

一時コロナを忘れて、ジジババ連れだって境内歩く姿が

微笑ましく見えます。


 この境内は、庭を囲むように本堂と3つのお堂があり 

3体づつ仏様が鎮座しています。この庭を一巡すると彼岸にたっている

ような静かな気持ちになります。今年はよくこの境内を歩きました。

紅葉の木が植えられたのも最近のことで、夏には、青紅葉を楽しむ

ことができます。


 春に始まる「外出自粛」で、よく心が乾くという気持ちを味わいま

したが心が乾いたときに水を飲むような心地よさがお寺の境内には、

あるものだなあと思います。紅葉に誘われて人が集まっても静寂を

感じさせる境内は、何者でしょう。

 植えられた紅葉の木は、さしづめ呼び水とでもいいましょうか。


 

2020年12月11日金曜日

COVID-19 vs 感謝祭

 

             手作り感満載のマスク会食

今年は、全部アメリカ直輸入 
turkeyとクランベリーソース
マッシュポテト
ブロッコリーサラダ
コーンブレッド
チーズマカロニ
ソーダブレッド
長ネギのテリーヌ
赤ワイン



             デザートのストロベリープディング


            コロナ禍でも1年は、過ぎてゆきます。

           今年は、「感謝」の字が重たく感じられました。

         アメリカ人の婿もこの日だけは、故郷を思うことでしょう。

      思いっきり食材を取り寄せ、アメリカのママからのアドバイスもあり無事

         七面鳥も昇天できました。コロナの終息を願いながら・・

     

         

         

           

2020年12月8日火曜日

COVID-19 VS アルバム『ダブルファンタジー』


 ジョンとヨーコ

1970年代を駆け抜けた二人のアーティストの結婚は、結構センセーショナルでした。

どちらかというとジョンよりヨーコの詩集「グレープフルーツ」に触発されていた20代の

私としては、ジョンはヨーコにインスパイアされたんだなあと思ってました。

 「イマジン」のフレーズは、ヨーコの詩集のメーンテーマでしたから、ヨーコが先だ!

なんて思っていました。いつのまにか「イマジン」は、ジョンのものになり。ヨーコは、

ビートルズファンから恨まれる存在になってしまいましたが・・男なんてずるいなあと思い

ながら私の結婚生活が始まりました。ちょうど1980年。そのころジョンは、主夫業専

念。私の中のジョン株は、上昇中でした。そのジョンが5年ぶりにアルバム『ダブルファ

ンタジー』を出すというので最初の放送を待っていたところジョンの訃報が速報で流れたの

です。そのときのことは、今でも思い出されます。12月8日夜10時でした。アルバム『ダブ

ルファンタジー』を青ざめながら録音しました。まるで遺言を受け取ったような気持ちでし

た。「女はえらい、子供はかわいい、俺は、家族・家庭を知った。俺もまた、家族を守るた

めにはじめよう!」という希望に満ちた力強いメッセージがアルバムから伝わってきまし

た。ジョンのように家庭や家族を優先する男性は、今巷に溢れています。ジョンとヨーコの

ような夫婦もたくさん生まれています。なのにジョンとヨーコが叫び続けた平和がなかなか

やってこない。

 平和の鍵を握る指導者たちも「イマジン」を共感をもって聞いていたにちがいありませ

ん。 ジョン・レノン80歳、ジョーバイデン78歳、トランプ74歳、菅総理71歳・・

 ところで21世紀のジョンとヨーコたちは、今何を「イマジン」しているのだろうか。目先

の損得に惑わされ、氾濫する情報にふりまわされて「イマジン」することを忘れていないこ

とを願います。ジョン亡きあとのヨーコの活躍は、ご存知のとおり。やっぱり「女は、えら

い」しかしその彼女の活躍は、「ジョンの想い出」と家族を守る・平和のために戦うという

「戦線」に立つ夫婦の関係があったからこそと思います。「卒婚」という言葉を口にし実践

する人も増えている日本ですが・・・・。笑っていてよいのかな?


 


バイバイ 私の60代

 この「暮らしを紡ぐ 異・職・柔・遊ぶ」のブログを書き始めて10年272のコンテンツになりました。10年一仕事というわけで店じまいをすることにします。これもけじめかなとおもいます。 バイバイ60代!私にとっての節目の季節に二人の師匠がなくなりました。9月には、カトリック教会の森一...