2021年11月5日金曜日

COVID 19 VS  ヒーロー

上野恩賜公園 とらわれた男


 孫一が学校の授業で「人の思いを考えてたすけてほしそうなときに、はなしをきいてもんだいをかいけつする。」という文章を書いてきました。孫一 小学2年生の秋。どういう授業がわからないのでコメントのしようがありませんが・・ 「へえ~ いつのまに『思い』という言葉を知ったのだろう。とおばあちゃんは、きつねにつままれたような不思議な気持ちになりました。人には、『思い』という目に見えないものがあると漢字で書いたところが!・・・・おみそれしました。

 孫一は、「たすけてほしそうなときに、はなしをきいてもんだいをかいけつする。」といってます。先日の選挙の街頭演説からもよく聞こえてきました。「はなしを聞いて解決します」。孫一は、ヒーロー思考まっただなかの小学2年生。同じように宣言していた政治家のみなさんには、ぜひ子供たち、市民に問題解決の手本をみせてもらいたいです。問題解決とは、切って捨てることではないですよね。切って捨てていいのは、バーチャルの世界ですよ。世界の未来を担う子供たちがかっこいい!というような問題解決をめざしましょう。国民をうならせるような問題解決と政策をみせてください。忖度しなければならないのは国民ですよ。お間違いないように。

 中学生のとき、社会科の先生から「人間は、政治的動物である」とは、どういうことかという宿題をだされました。この年齢(耳順)になってやっとそのレポートが書けそうな気がします。政治家だけが政治をしているわけでは、なく。人を動かそう、関わろうとする気持ちは、だれにもある。孫一のようにだれでもヒーローになりたい気持ちは、もっている。どんなヒーローになるかは、孫一自身の問題でもあり、それをとりまく家族や社会の問題でもあるわけだから。政治は、みんなのものなのです。

政治を生業にしている人たちへ

  「選挙に勝った、負けたより大事なことがあることを忘れないで!!!」

                                 黄桜 河童


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

バイバイ 私の60代

 この「暮らしを紡ぐ 異・職・柔・遊ぶ」のブログを書き始めて10年272のコンテンツになりました。10年一仕事というわけで店じまいをすることにします。これもけじめかなとおもいます。 バイバイ60代!私にとっての節目の季節に二人の師匠がなくなりました。9月には、カトリック教会の森一...