2013年12月15日日曜日

年末の剪定 門かぶりの松


 わが家私道を挟んで6軒の借家のうちの一軒でした。どの家の門にも門かぶりの松が植えてあったと聞いています。今松が残っているのは我が家だけとなりました。6件のうち母が嫁いできた頃からの住人は、3軒となりました。この地域は戦後疎開先からの転入者が多かったようです。実家は本郷から初台 戸塚と移り自由が丘に住んでいる姉の紹介でこの地に住み始めました。その頃はまだ周囲は畑、お寺と大きな農家が仕切っていました。
門の位置が変わり門かぶらない松
多摩田園都市計画は昭和28年に始まり今年で60年目になります。少なくともこの松は60年以上の年月を経てこの家を守っています。なぜか1年に一回一升瓶のお酒をお水の代わりに根本に流しています。だれもその理由はわかりません。今更やめるわけにいかず・・・今年も平和と安泰を祈って松にお酒を注ぎましょう。

門かぶり松の前で 昭和26年ごろ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

バイバイ 私の60代

 この「暮らしを紡ぐ 異・職・柔・遊ぶ」のブログを書き始めて10年272のコンテンツになりました。10年一仕事というわけで店じまいをすることにします。これもけじめかなとおもいます。 バイバイ60代!私にとっての節目の季節に二人の師匠がなくなりました。9月には、カトリック教会の森一...